どーも。いわしだ。
先日Rootersの「一人参加限定&平成生まれ限定の恋活パーティ(街コン)」に参加してきたので感想を書いてくよ!
一言でまとめるとめっちゃ楽しかった。
もうちょっというと女の子と話すのたあぁぁのしぃーーーー!!!
んでな、こうゆう「街コン」だったり「恋活」「婚活」とかって
男女問わず嫌悪感を持っている人、怖いと思っている人っていると思うんだ。
例えばみんなこんな感じのこと思っていない?
- 行き遅れたアラサーかサクラばっかなんでしょ
- おたくとかブサイクばっかなんでしょ
- 上手く会話ができなくてぼっちになったらどーしよ
- 勧誘とか美人局とかあったらどーしよ
わかるわかーるよ。君の気持ち。
「街コン」って「出会い系」とかと同じようなイメージがあって
ネガティブで不安な気持ちが先にくるよね。
そんなお前らの不安な気持ちを
先輩である俺がすこーーーしだけ取り除いてやっから見ていってな。
そして男女ともどんどん街コン、恋活に参加して盛り上げていこう!
目次
Rootersの恋活パーティとは?
「将を射んと欲すれば先ず馬を
ってことでそもそもRootersとはどんな会社なんってとこから簡単、簡潔にはなします。
Rootersはサービス開始してから10年も経過している老舗の恋活パーティ運営会社です。
普段着で気軽に参加できる恋活パーティを出会いの場に不慣れ方、
まじめにおつきあいできるできる人を応援する、
カジュアルだけど安心して参加できる恋活パーティならルーターズにお任せください。
と言うコンセプトで運営している。
公式サイトにあった記述を持ってきただけなんだけど、
「カジュアルだけど安心できる恋活パーティ!!」素敵です。
安心できるんだよ安心!!
みんな安心して参加できるね!!
実際の恋活パーティの流れ
今回俺が参加したのは下記のパーティ

19:55開始って書いてあって道に迷って20:00くらいについたけど
なんだかんだ始まってなくて問題なかった。
お店についたら本人確認の為身分証の提示、
荷物を預けるためのクローク代金500円(セコイ…)を払ってお酒を頂き乾杯まで待機する。
スタッフの無駄な挨拶と宣伝がすこーし挟まり、いよいよ乾杯!!!
乾杯の後は各自自由にお話しタイムがはじまります。
これ以降はお酒はカウンターに行けば飲み放題なので好きなだけ飲むことができます。
最初は偶然近くにいた子たちと会話がはじまりました。
大体くっそつまんない会話からはじまります。
「街コンはよく来られるんですか~?」
「どこからこられたんですか~?」
「お仕事はなにやられてるんですか~?」
いやぁもうあきあきするようなくだらない会話からはじまります。
そんなこんなで会話を盛り上げつつ楽しみます。
その後30分したらシャッフルタイムというのを用意してくれており、
LINEの交換をして別の人を探す機会を作ってくれます。
で、また適当に女性を探して会話を楽しむーというのを30分続けます。
それを2時間のパーティ終了まで続けます。
こんな感じ!!!
今回のような立食形式パーティの場合、
簡単に言うと話す場を設けてやるし話やすくしてやるから、「後は自由にお話ししてね!」って感じだ。
恋活パーティについて気になること

とまぁ、Rootersについてと、恋活パーティの流れを簡単に説明したところで
みなさんが気になるであろうことをQA形式で答えようと思う。
Q1.どんな男性が参加しているの?
- イケメン、ブサメン、コミュ障まで沢山参加してます。
- 体感的にはイケメン2割、フツメン6.5割、ブサメン1.5割くらいかと思います。
- ただそこまでひどい人はいなかったです。
- 社会人しかいないので節度を守り無茶なお酒の飲み方している人も俺くらいしかおらず泥酔している方も俺くらいしかいなかったです。
- 職業的にも多種多様な人がいました。メーカー、SE、銀行員、看護師、広告代理店、公務員etc
- ここで仲良くなった男の子に今でも合コンに誘ってもらったり飲みいったりしてます
Q2.どんな女性が参加しているの?
- かわいい子、美人系、おとなしい子、ちゃらそうな子、デブまでこちらも沢山いました。
- 体感的には美人1割、普通6割、デブス3割くらいかと思います。
- 女性もそこまで見た目がひどい方はいなかったですが、おとなしそうな方が多かったように思えます。
- 女性も職業的にも多種多様な人がいました。公務員、看護師、保育士、学生、事務etc
Q3.サクラっているの?
- お話しした限りだとサクラの女性はいなかったように思えますね~。大体こんなパーティでサクラとか用意しても割に合わんような気がする。参加費的に。
Q4.コミュ障だけど大丈夫?
- 女の子のコミュ障は全く問題ない。男が勝手に盛り上げてくれるからな。
- 男のコミュ障は少し頑張れ!!!頑張って雰囲気で乗り切りましょう。実際男のコミュ障が何人かいたけど男のコミュ障が集まって話してたり途中で帰ったりしている方はいました。それは残念だけど、そんなんなのも1割もいなかったから大丈夫かな。た、たぶん。一回参加してみたらわかるのでいいかも。
Q5.男女比どんなもん?
ここはパーティ終了後、個別に店長に聞いた話です!
- 年齢が限定的なものは結構男女比が5:5に近い
- 俺が参加したパーティは男5.5:女4.5くらいだった
- レディースデーとかで女性が安いパーティはやっぱ女性比率が高まるらしい
Q6.ネットワークビジネスとか勧誘されない?
- 運営側が厳しく対応するーって言っておりまして、そうゆうのあったらすぐ知らせてねって言ってたので心配は必要ないっす。
Q7.お持ち帰りとかできる?
・お前次第だ!!!!!俺はできなかった!!!
ROOTERS一人参加限定恋活パーティ総括(感想)
上記のとおりかなーり楽しかったです。また今度参加しようとは思います
パーティ参加後、LINE交換した女の子の中で「いい子だったな」と思う子と飲みに行くことになりましたーーーーーー。
いやぁ恋活最高ーーーーーーーーーーー!!ヒャッハー。

最後に男性女性問わず「よっちゃたのー♡」とか言ってるとだいぶ盛り上がるぜ!!
俺からのワンポイントアドバイスだ!!!
当ブログを契機に恋活パーティに参加してくれると嬉しいです。
終わり!
コメントを残す